2002年4月8日(月)「しんぶん赤旗」
日本共産党の志位和夫委員長は七日、フジテレビの「報道2001」の番組に出演し、各党党首、幹事長と討論しました。このなかで志位氏は、国会議員公設秘書の活動と給与についての日本共産党の見解を説明し、「秘書給与は、全額が秘書の活動に使われている。国から支給された給与のうち、本人に党本部の勤務員と同額が支給され、(差額を)本人の自発的な意思で拠出、寄付して、秘書活動の『共同の経費』にあてている」とのべました。
志位氏は「『共同の経費』とは、調査や資料、出張などで、パブリック(公的)な経費にあてており、全額がきちんと国会議員団の秘書活動に使われる。みんなが自発的に寄付して、みんなで使っているものだ」と説明。
これは、「(政治資金収支報告への記載など)透明性を確保して、国民にわかるためにこうした仕組みをとっている」とのべ、「(公設秘書制度の)趣旨に一番のっとった効率的な税金の使い方であり、これがあるからこそ、安心して秘書の活動ができる」と強調しました。
そのうえで志位氏は、公設秘書制度の問題にかんし、政策秘書、公設第一秘書、第二秘書の秘書の氏名について、「国会には届け出がされているが、国民には公開されていないことが大きな問題の一つだ」として、「公開の義務付け」を提案。「名義貸し」の実態や、一九九一年の「国会議員の秘書に関する調査会」の答申で、避けるべきだと指摘された妻や子どもなど近親者を採用しているかどうかについてもわかるようにするため、秘書名や役割を公開するよう求めました。