2008年8月22日(金)「しんぶん赤旗」

日亜と光洋シーリングの労働者

志位委員長、たたかい激励


写真

(写真)懇談する志位和夫委員長(右から2人目)、小池晃政策委員長(その右)と日亜化学、光洋シーリングの派遣労働者(左側)=21日、国会内

 日本共産党の志位和夫委員長は二十一日、偽装請負を告発し、直接雇用・正社員化を求めている徳島県の日亜化学、光洋シーリングの労働者と懇談し、たたかいを激励しました。

 日亜化学の島本誠さん、米田和史さん、光洋シーリングテクノの矢部浩史さんで、いずれもJMIU(全日本金属情報機器労組)の組合員です。小池晃政策委員長・参院議員、穀田恵二国対委員長・衆院議員、高橋ちづ子衆院議員と一緒に、実態や思いなどを熱心に聞きました。

 島本さんは、会社が直接雇用・正社員化の約束をほごにしたことへの怒りや九月末で雇い止めされかねない不安を語りながら、「徳島労働局が昨日、偽装請負があったことを認めました。これを力に正社員化を実現させたい」とのべました。

 矢部さんは、直接雇用に続いて正社員化を実現させていることを紹介し、「直接雇用になっても契約社員なので二年十一カ月で雇い止めされかねない。全員の正社員化を実現させたい」と話しました。

 志位委員長は、「みなさんのたたかいが、偽装請負をやめさせ、派遣労働の規制緩和から規制強化へと流れをつくる先がけとなったことに敬意を表します」と語りました。

 日亜化学で正社員化が実現するよう国会議員団として全力あげるとのべるとともに、派遣労働者を守るために労働者派遣法の抜本改正が必要だと強調。「一九九九年の原則自由化前に戻して業種規制をすること、派遣先に直接雇用させる『みなし雇用』の導入などを実現させましょう。有期雇用についても規制が必要です」とのべました。

 小池氏は、日亜化学問題での国会調査団の活動にもふれて、「労働局に偽装請負を認めさせた意義は大きい。国会議員団も全力あげます。正社員化へ力をあわせて頑張りましょう」と激励しました。