HOME
プロフィール
主な活動
国会質問
会見・発言集
論文・著書
お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。このページを正しく表示させるには、JavaScriptの設定を有効にしていただく必要があります。
@shiikazuo 志位和夫
ツイート
政治や私たち日本共産党にたいするあなたの関心にお応えすることができれば幸いです。
新着情報
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第7回 『資本論』を読むムーブメントを協力してつくろう [ 2025.11.14 ]
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第6回 「脱成長」、「脱成長コミュニズム」をどう見るか? [ 2025.11.12 ]
「公共をとりもどす」運動をともに
/名古屋・自治体労働者のつどい 志位議長訴え [ 2025.11.11 ]
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第5回 搾取の問題、共産主義のイメージをどうよくするか? [ 2025.11.11 ]
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第4回 左翼の力、日本共産党をどう伸ばすか? [ 2025.11.10 ]
共産党、幹部会開く
[ 2025.11.07 ]
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第3回 労働時間の短縮――「自由な時間」について [ 2025.11.07 ]
NY市長にマムダニ氏
/民主的社会主義者 暗闇の政治に光 [ 2025.11.06 ]
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第2回 AI、デジタル社会で『資本論』はどうなる? [ 2025.11.06 ]
『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から
/第1回 共産主義とはそもそもなにか? [ 2025.11.06 ]
競争原理、序列主義をやめさせ、「子どもの発達」を真ん中にすえた教育を
/「大阪教職員のつどい」 志位議長の発言 [ 2025.11.04 ]
歴史の岐路に社会進歩をすすめる生き方を
/――あなたの入党を心からよびかけます/日本共産党中央委員会議長 志位和夫/幹部会委員長 田村智子 [ 2025.11.04 ]
志位議長が斎藤幸平氏と対談(後半)
/『資本論』を読むムーブメントで協力を/大反響のネット番組 [ 2025.11.04 ]
平和への努力に逆行
/トランプ米大統領による核実験再開表明に強く抗議し、中止を求める/志位議長が談話 [ 2025.10.31 ]
志位氏と斎藤氏対談動画
/今夜後半部分を配信へ/アクセス数25万超 [ 2025.10.30 ]
たたかい、学び、大きな民青ともに
/志位議長・田村委員長ら民青役員と懇談 [ 2025.10.29 ]
高市政権と対決 新たな共同を
/全国革新懇が代表世話人会 [ 2025.10.28 ]
中小企業に直接支援を
/党山梨県委など政府予算要望 [ 2025.10.28 ]
高市政権の危険ともろさ――いま日本共産党の頑張りどき
/大阪 志位議長が訴え [ 2025.10.27 ]
競争原理、序列主義をやめさせ、「子どもの発達」を真ん中にすえた教育を
/教職員のつどい/大阪 志位議長語る [ 2025.10.27 ]
志位議長が斎藤幸平氏と対談
/『Q&A 資本論』ベースに語り合う/ネット番組で さっそく大反響 [ 2025.10.27 ]
労災職業病根絶めざして
/国会請願デモじん肺キャラバン [ 2025.10.27 ]
高市首相 早くも危険あらわ
[ 2025.10.23 ]
学校給食無償化など国に迫る
/党千葉県委が予算要望 [ 2025.10.21 ]
日本農業新聞に「赤本」書評
/「自分ごととして考えやすい」 [ 2025.10.15 ]
「たたかいを呼びかけた書」に一番の魅力が
/ユーチューブ「フランス10」 志位議長がインタビューに答える [ 2025.10.15 ]
志位議長、鈴木編集長と「赤本」対談
/77分の『資本論』集中講義 党派超え反響と共感/選挙ドットコム番組 [ 2025.10.14 ]
医療機関守り、患者負担抑制へ国費の緊急投入を
/千葉県保険医協会と意見交換/志位議長情勢報告 [ 2025.10.14 ]
診療報酬引き上げを
/千葉県保険医協会と共産党 意見交換 [ 2025.10.14 ]
→ご意見はこちら
リンク
▶
志位和夫国会事務所
▶
南関東ブロック事務所
▶
日本共産党中央委員会